読書 楠木建さんの 「絶対悲観主義」を聴きました あなたの仕事は絶対にうまくいかない 楠木建さんの「絶対悲観主義」は、Gridやレジリエンス不要、大丈夫、絶対上手くいかないからと、まず悲観するところからスタートして、その先の本当の楽観主義にいくことを勧めています。派手さはないけれど、体に染み入るように感じました。 2022.07.02 読書
日記 アンチエイジングは「股関節」から ウオーキングに股関節と肩甲骨の筋トレも加えるメリット ウオーキングがいいと聞いてやっていたのに 頸椎症になり それだけじゃ足りないのかなと思いました。やっぱり、股関節や肩甲骨周りも筋トレすることで 姿勢が良くなり、活動量が上がり アンチエイジングになるそうです。 2022.05.14 日記
日記 メルカリ初心者の方へ プライシング、サイズミス、キャンセル、直接取引の私の失敗 メルカリ初心者の私が失敗したあれこれを紹介しました。キャンセルやサイズ間違いによる送料オーバーなど。 2022.03.11 日記
日記 「今の家、ちょっと広すぎる」 子どもが巣立った60代に住み替えをお勧めの理由 リハウスは、売却と購入が必要なので どちらを先行させるか、どのタイミングで決めるのか、難しい問題です。また、狭い家に引っ越す場合、家の不要品は何で、何をどう処分するか、思考と行動力が必要なのだとわかりました。 2022.03.06 日記